2015年05月26日

たまには仕事の話

最近仕事のことを書いていないので
仕事のことを書きます

良く何を製作しているのですか
どんな機械を作っているのですかと聞かれます

実際に作っているのを写真でアップしたいのですが
図面は関係者以外には見せないため
写真もお得意様の了承がいると思いますし
工場は今はほとんどが写真撮影禁止です。

また、私自体写真をうまく取れない(老眼のせいですね)ため
私のブログは写真入りが少ないです
今までアップした写真は私以外の人が撮影した写真です。

話がずれましたが
鉄を切ったり、削ったり、穴をあけたり
ネジを切ってみたり
熔接したり、圧力をかけて曲げてみたり
そうやってお得意様が必要なものを製作しています





  

Posted by 紀北機械製作所 at 17:34Comments(0)会社、仕事

2015年05月25日

バイク仲間



私のバイクは日本に数少ないことは
前にお書きしましたが
その数少ない仲間が集まる会があって
参加してきました。

場所は乗鞍高原温泉でした。
いい温泉、美味しい山菜でリフレッシュしました。

この会の良いところは
やはり人だと思います
私も入会して10年以上は立つと思いますが
毎回気持ちよく参加させていただいて
心身のリフレッシュができます。

年齢を重ねてバイクでの遠乗りも
きつくはなってきましたが
これからも年に一度は参加できると
いいと思いました。
  

Posted by 紀北機械製作所 at 18:02Comments(0)趣味

2015年05月23日

美味しいアスパラ

美味しいアスパラの季節がやってきました。

昨年会葬御礼に
お得意様やご近所の方に
アスパラをお配りしたところ
とても好評で今年も食べたいということになりました。

自衛官時代にお世話になった
富良野の農家から直接ゆうパックで送ってもらいます。
アスパラ自体は1kg1500円と安いのですが
北海道からの送料が
ゆうパック料金とチルド料金が加算され
アスパラ自体の値段より高くなってしまします。
1個だと割高感が強く
インターネットで調べても
だいだい3000円ほどしています

皆さんの希望を聞いて
まとめて買って送料を少なくしています
今のところ1個2500円くらいにはなりそうですが
できたら2000円以下にしたいと思っています

いい知恵がありましたら
書き込んでいただくか
090-1528-4029に連絡ください

和歌山の人に
おししい北海道のアスパラを
なるべく安く食べてもらいたいものです。





  

Posted by 紀北機械製作所 at 07:35Comments(0)お節介

2015年05月16日

eコマースセミナー

昨日 第5回のeコマースセミナーに参加してきました

このセミナーの良いところは
多種多様な職種の人と
広い年齢層
女性が占める割合が比較的他の会と比べて多いことだと
私は思っています
視野が広くなるというか
いろいろ教わることが多い会です

ほとんどの人がネットショップを開いておられますが
私のようにこれからあるいは勉強だという人もいます
結構 元気で楽しい会なので
多くの方に参加していただきたいと思います

和歌山 eコマースセミナーで検索したら
たぶんヒットすると思います  

Posted by 紀北機械製作所 at 14:51Comments(0)会社、仕事

2015年05月10日

資源集団回収

4月から資源集団回収をはじめました。

市役所への登録届け出が必要ですが
始めてみると
利点が目につきます
1点目は地域のコミュニティ機会が増えること
2点目はごみの不正持ち去りを防げること
3点目は少しのお金が入ること
4点目は住んでいる人の意識が高まることでした

また 整理等や仕分けが面倒と思いましたが
全くそんな心配はいりませんでした
その要因は
資源集団回収に参加される方は
普通に出されるゴミより遥にきれいに分別されていることと
回収業者さんにも恵まれたことだと思います。

整理から回収完了まで30分の時間を見ていましたが
ほとんど作業自体には時間がかからず
地域の話題や
次の活動の会話等の
井戸端会議ができて
資源集団回収を始めて良かったと思っています


  

Posted by 紀北機械製作所 at 09:20Comments(0)お節介

2015年05月01日

年度初め

弊社の年度初めは5月です。
4月30日で平成26年度が終了し
5月1日から新たな年度が始まります。
そして弊社は39期目を迎えることとなります。

サンキューとは響きが良く
長い間会社が続いていることに
地域やお得意様や協力会社等々
多くの方に感謝しつつ
今年度を始めてまいりたいと思います。

とは言え 
いきなり明日から5連休の
ゴールデンウイークです

年度の締めでバタバタしましたので
ちょっとリフレッシュしてきます

  

Posted by 紀北機械製作所 at 18:52Comments(0)会社、仕事